2015年08月25日

しゃりん24周年記念行事「夕陽能」


先日8月23日(日)は、道の駅あつみ「しゃりん」にて
オープン24周年記念行事「夕陽能」が行われましたicon12


日中は、抽選会やステージイベントがあり、大変な盛り上がりだったようですkao18!!


メインは夕刻に合わせて行われる「夕陽能」moon
山形県指定無形民俗文化財である「山戸能」の演舞ですicon12


潮騒と夏の終わりを感じさせる涼しい風が吹く中、日本海の大パノラマを背景にした舞台icon12
厳かな雰囲気の中開演しました。


舞台を清める「座揃囃子」に続き、能に先立って舞う稚児舞「恋慕の舞」が舞われました。

しゃりん24周年記念行事「夕陽能」



そして番能「羽衣」が始まると舞台は夕焼けに包まれ・・・

しゃりん24周年記念行事「夕陽能」

しゃりん24周年記念行事「夕陽能」




ジュッというような夕陽・・・とはいきませんでしたが、日没18時20分頃になるとこの時を待っていた大勢のカメラマンが頻りにシャッターを切っていましたcamera


こちらの山戸能が伝承されているのは山五十川地区ですが、同じく県指定無形民俗文化財である「山五十川歌舞伎」でも知られ、1つの地区で2つの古典芸能を保存・伝承していることは大変珍しいと聞いています。地域のみなさん一丸となって伝承されている宝物icon12!!


山五十川ホームページ



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート!
夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について
かじか通り通信
中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日)
人形めぐり始まりました。
【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート! (2020-08-01 16:41)
 夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について (2020-06-13 16:27)
 かじか通り通信 (2020-03-28 15:04)
 中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日) (2020-03-21 11:58)
 人形めぐり始まりました。 (2020-03-03 15:51)
 【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり (2020-02-28 16:17)


Posted by あつみ観光協会 at 16:58│Comments(0)イベントその他いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。