2019年12月28日
年末年始のあつみ温泉
年末年始のお出掛け時にはお休みしている所も多く、ご注意が必要です。
温海地区の飲食店やその他施設の営業予定ですのでご参考下さい。
【大晦日と元旦も営業予定の飲食店】
*足湯カフェ チットモッシェ
*中華そば河畔
*大清水そば
*末広寿し(出前のみ)
*居酒屋よし(夜のみ)
*鮨処朝日屋
以上の予定です。
(営業時間の変更や臨時休業等がありますので、ご不明な所は直接お問い合わせ下さい)
12月28日現在は積雪はありませんが、年末年始に雪の予報が出ております。
お気をつけて出かけ下さい。
尚、あつみ観光協会は12月29日(日)~1月5日(日)の間は休館となりますのでご了承下さい_(._.)_
温海地区の飲食店やその他施設の営業予定ですのでご参考下さい。
【大晦日と元旦も営業予定の飲食店】
*足湯カフェ チットモッシェ
*中華そば河畔
*大清水そば
*末広寿し(出前のみ)
*居酒屋よし(夜のみ)
*鮨処朝日屋
以上の予定です。
(営業時間の変更や臨時休業等がありますので、ご不明な所は直接お問い合わせ下さい)
12月28日現在は積雪はありませんが、年末年始に雪の予報が出ております。
お気をつけて出かけ下さい。
尚、あつみ観光協会は12月29日(日)~1月5日(日)の間は休館となりますのでご了承下さい_(._.)_
2019年12月25日
旨い!旬のごっつぉめぐり
今年もあと僅かとなりました。
年が明けると間もなく恒例の「温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~」がスタートします!
厳冬のこの時期だからこそ味わえる海の幸をメインに各施設の料理人が腕を振るいます。
期間は令和2年1月17日(金)~2月29日(土)
ご利用の3日前までに各施設へご予約下さい。
一例として、あつみ温泉『末広寿司』さんのお料理 ¥4,000(税込)
お寿司は勿論、茄子の味噌焼きや特製ビーフシチュー等の一品物も激ウマです♪
他全12施設の料理写真とお品書きは後日ホームページにアップします。
ご予約特典として地元温海地区で採れた『はえぬき』100%の「あつみの米」を先着順にプレゼント致します!!
*各施設で無くなり次第終了
普段中々行きなれない旅館やお店にもどうぞお気軽にご予約下さい♪
年が明けると間もなく恒例の「温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~」がスタートします!
厳冬のこの時期だからこそ味わえる海の幸をメインに各施設の料理人が腕を振るいます。
期間は令和2年1月17日(金)~2月29日(土)
ご利用の3日前までに各施設へご予約下さい。
一例として、あつみ温泉『末広寿司』さんのお料理 ¥4,000(税込)
お寿司は勿論、茄子の味噌焼きや特製ビーフシチュー等の一品物も激ウマです♪
他全12施設の料理写真とお品書きは後日ホームページにアップします。
ご予約特典として地元温海地区で採れた『はえぬき』100%の「あつみの米」を先着順にプレゼント致します!!
*各施設で無くなり次第終了
普段中々行きなれない旅館やお店にもどうぞお気軽にご予約下さい♪
2019年12月14日
年末年始のあつみ温泉
令和元年も年の瀬となりました。
年末年始を温泉や、故郷で過ごされる方も多いと思います♪
あつみ温泉でも年末年始は毎年込み合います。
お早めにご予約をお願い致します_(._.)_
【12月14日現在】各旅館・年末年始の空き状況
12/28(土)…若干の空き有り
12/29(日)…若干の空き有り
12/30(月)…空室有り
大晦日(火)…全旅館満室
元旦(水) …ほゞ満室
1/2(木) …若干の空き有り
1/3(金) …若干の空き有り
1/4(土) …空室有り
1/5(日) …空室有り
空室有りの日でも施設によっては既に満室の場合があります。
どの施設が空いているかは、あつみ観光協会までお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あつみ温泉での初詣は熊野神社がオススメです。
階段が多いので積雪時はご注意が必要ですが、温泉街を一望出来る境内は気持ちが良いです。
階段が厳しい方には温泉神社がオススメです。
朝市広場でお気軽に参拝が出来ます。
熊野神社は幅広いご利益があり、温泉神社は商売繁盛・縁結び・子宝のご利益があります!
年末年始を温泉や、故郷で過ごされる方も多いと思います♪
あつみ温泉でも年末年始は毎年込み合います。
お早めにご予約をお願い致します_(._.)_
【12月14日現在】各旅館・年末年始の空き状況
12/28(土)…若干の空き有り
12/29(日)…若干の空き有り
12/30(月)…空室有り
大晦日(火)…全旅館満室
元旦(水) …ほゞ満室
1/2(木) …若干の空き有り
1/3(金) …若干の空き有り
1/4(土) …空室有り
1/5(日) …空室有り
空室有りの日でも施設によっては既に満室の場合があります。
どの施設が空いているかは、あつみ観光協会までお問合せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あつみ温泉での初詣は熊野神社がオススメです。
階段が多いので積雪時はご注意が必要ですが、温泉街を一望出来る境内は気持ちが良いです。
階段が厳しい方には温泉神社がオススメです。
朝市広場でお気軽に参拝が出来ます。
熊野神社は幅広いご利益があり、温泉神社は商売繁盛・縁結び・子宝のご利益があります!
2019年12月14日
令和元年の朝市広場
令和元年の朝市も11月末で終了致しました。
6月18日の震災翌日以外は休まず開催し、沢山のお客様にお越し頂きました。
今年も朝市広場は通常の営業に加え、様々なイベントに活用させて頂きました。
毎年多くの飲んべいが集う「摩耶山新酒まつり」
10回記念開催となった「せせらぎの能」
震災後急遽開催した浴衣イベント「ふだんぎゆかたスペシャル3days」
月イチのひるいちで人気のパン屋さんに並ぶお客様
記憶に新しい初開催の「アツミラーメンフェス(アラフェ)」での行列
令和2年通常営業は4月1日の予定です。
来年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
6月18日の震災翌日以外は休まず開催し、沢山のお客様にお越し頂きました。
今年も朝市広場は通常の営業に加え、様々なイベントに活用させて頂きました。
毎年多くの飲んべいが集う「摩耶山新酒まつり」
10回記念開催となった「せせらぎの能」
震災後急遽開催した浴衣イベント「ふだんぎゆかたスペシャル3days」
月イチのひるいちで人気のパン屋さんに並ぶお客様
記憶に新しい初開催の「アツミラーメンフェス(アラフェ)」での行列
令和2年通常営業は4月1日の予定です。
来年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。