スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年05月30日

初夏のあつみ!


久々の投稿になってしましましたkao11icon10

5月も目まぐるしく過ぎてしまいましたが、新緑が美しい温海地域の山々では、登山シーズン真っ盛りです!!
5月14日に開山祭が行われた温海岳(736m)、28日に春の登山会を開催した摩耶山(1019m)も今年も大勢の登山者にお越しいただきましたicon12


さて、6月の温海地域はアツイですよ~!!
6月11日(日)は、あつみ温泉ばら園まつり&おもてなしまつり







ばら園まつりでは今年も「バラエンクエストⅡ」の参加者を募集しますicon14
ばらの品種などを探しあてるゲーム!まるで「〇ラ〇ンクエスト」のような・・・ゲームです。
★6月11日(日)10:00~12:30 常時受付
★お一人様から参加OK
★参加無料!
★参加賞さらにクリアされた方には抽選でばらにちなんだ景品プレゼント♡
※カメラまたはスマートフォン、カメラ付携帯電話などをお持ちください


ほか、「フラワーアート」「ばらを楽しむお茶会」を10:00から受付いたしますrose
いずれも当日お気軽に参加いただけますkao2icon06




6月18日(日)は、第22回うまイカ・干しイカ・イカまつり






生イカ・イカ汁・イカ飯・イカ焼、一夜干し・・・
スルメイカ卓球・イカ墨書道・トンビ飛ばし世界大会・・・
今年もイカづくしでお待ちしております!
  


Posted by あつみ観光協会 at 16:31Comments(0)あつみ温泉イベント鼠ヶ関(ねずがせき)

2017年05月04日

「四季島」ようこそ、あつみ温泉へ


ついに…!
本日5月4日午前6時に、JR東日本のクルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」があつみ温泉駅にお目見えしましたicon12










シャンパンゴールドをベースにしたオリジナルカラー「四季島ゴールド」の車両が入線すると、駆け付けた大勢のお出迎え隊から歓声があがりましたkao2

本日は初日ということで、鶴岡市長はじめ多くの地元関係者もおもてなしicon12



ここで下車された乗客の方々は、本日初めて開けられた「四季島専用改札」を通られバスに乗り換え、あつみ温泉へicon18







高級ホテルを思わせるようなインテリアの数々が、お迎えするこちら側もワクワクしてきますkao18
夢が広がりますね!



出発時間が近づくと、お見送りの方々も続々とあつみ温泉駅に足跡
そして7時34分、約1時間半滞在した「四季島」は出発を告げる高揚感あふれるベルの音とともに、静かに走り出しましたf01
ホームいっぱいにお見送りに集まった方々は総勢700名ほどicon12
みなさん四季島が見えなくなるまで手を振って別れを惜しみましたicon23

「まだ来てくださいの~kao2!」



「四季島」は11月30日までの毎週木曜日、同時間にあつみ温泉駅に停車予定ですicon14
来週以降もぜひみなさんで歓迎しましょうkao18










  


Posted by あつみ観光協会 at 10:30Comments(0)あつみ温泉その他いろいろ

2017年05月01日

「四季島」お迎え準備!!


5月に入り、あつみの山々も新緑が美しい季節になりましたicon14

さて、話題のJR東日本のクルーズトレイン「トランスイート四季島」がいよいよ本日より運行開始ですicon12
先程上野駅に入線した「四季島」は、出発セレモニーの後いよいよ3泊4日のクルーズをスタートさせます。
10両編成の車両に定員は34名様icon12
あつみ温泉駅の初停車は、クルーズの最終日、5月4日です!
あつみ温泉駅到着は午前6時。乗客の皆さまは選択したコースを停車時間の約1時間半過ごされ、午前7時34分に出発です。


「トランスイート四季島」詳しくはコチラ


そこで、あつみ温泉では、「四季島」停車を記念し、歓迎しようicon14ということで、オリジナルののぼり・手旗を設置しますkao2









今日はこれから準備作業icon21kao1


私も「四季島」を実際に見て歓迎できることを楽しみにしていますkao18
「四季島」の停車観光は11月30日までの毎週木曜日です。
期間中は、地元や近隣の皆さまもぜひお出迎え、お見送りに足をお運びくださいicon12
  


Posted by あつみ観光協会 at 12:14Comments(0)あつみ温泉