2020年08月01日
あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート!
あつみ温泉では、本日8月1日から
「ゆかたゆ巡り」企画がスタートしました!
1組3枚つづりのゆ巡りチケット(1,200円)をご購入いただき、選べる7旅館のお湯をハシゴ風呂。
通常料金よりも最大500円おトク!
ゆかた姿で街歩きをすれば、専用のおはじき(3つ)と交換で、お好きなお店での試飲・試食・割引サービスなどもうけていただけます!
◎チケット情報
価格:ゆ巡りチケット(3枚つづり)1,200円
販売店:あつみ温泉の各旅館、あつみ観光協会
期間:2020年8月1日~11月30日
※チケットは期間内有効
◎あつみ温泉7旅館共同企画
「ゆ巡りチケット」と「街歩きチケット500円分」が付いたお得な宿泊プランを販売中
来年開湯1200年を迎えるあつみ温泉は、保湿と保温、そして美肌をつくるお湯
「旅館のみならず、開放的な温泉街にでて、もっとあつみ温泉を満喫していただきたい!」
そんな思いから企画されました。
どうぞご利用ください
※各施設、徹底した感染症防止対策を実施しております。ご利用の際は施設のガイドラインへのご理解とご協力をお願いいたします。
「ゆかたゆ巡り」企画がスタートしました!
1組3枚つづりのゆ巡りチケット(1,200円)をご購入いただき、選べる7旅館のお湯をハシゴ風呂。
通常料金よりも最大500円おトク!
ゆかた姿で街歩きをすれば、専用のおはじき(3つ)と交換で、お好きなお店での試飲・試食・割引サービスなどもうけていただけます!
◎チケット情報
価格:ゆ巡りチケット(3枚つづり)1,200円
販売店:あつみ温泉の各旅館、あつみ観光協会
期間:2020年8月1日~11月30日
※チケットは期間内有効
◎あつみ温泉7旅館共同企画
「ゆ巡りチケット」と「街歩きチケット500円分」が付いたお得な宿泊プランを販売中
来年開湯1200年を迎えるあつみ温泉は、保湿と保温、そして美肌をつくるお湯
「旅館のみならず、開放的な温泉街にでて、もっとあつみ温泉を満喫していただきたい!」
そんな思いから企画されました。
どうぞご利用ください
※各施設、徹底した感染症防止対策を実施しております。ご利用の際は施設のガイドラインへのご理解とご協力をお願いいたします。
2020年06月13日
夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について
こちら東北南部は6月11日に梅雨入りしたと発表されましたが、それにしてはお天気に恵まれた週末を迎えています
さて、あつみ観光協会HPでもご案内のとおり、今シーズン夏期(6月~8月)に予定していたレジャー施設・催し・イベントについては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定しておりますので、改めてご案内いたします。
●あつみ温泉ばら園おもてなしまつり
6/14予定は中止決定
※「あつみ温泉ばら園」は入園無料・常時開園
●うまイカ・干しイカ・イカまつり
6/21予定は中止決定
●マリンパークねずがせき
今シーズンの海水浴場開設は中止
●鼠ヶ関キャンプ場
今シーズンのキャンプ場開設は中止
例年、イベントや海のレジャーを楽しみにお越し下さる皆さまには、当地域をご愛顧いただいており大変感謝しております。
今シーズンに関しては、来訪者と地域の皆さまの安心安全を第一とし、上記のとおり決定しておりますが、来シーズンこそは、多くの皆さまをお迎えできるよう、運営準備を進めてまいります!!
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
9月以降~については、決定次第ご案内させていただきます。
さて、あつみ観光協会HPでもご案内のとおり、今シーズン夏期(6月~8月)に予定していたレジャー施設・催し・イベントについては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定しておりますので、改めてご案内いたします。
●あつみ温泉ばら園おもてなしまつり
6/14予定は中止決定
※「あつみ温泉ばら園」は入園無料・常時開園
●うまイカ・干しイカ・イカまつり
6/21予定は中止決定
●マリンパークねずがせき
今シーズンの海水浴場開設は中止
●鼠ヶ関キャンプ場
今シーズンのキャンプ場開設は中止
例年、イベントや海のレジャーを楽しみにお越し下さる皆さまには、当地域をご愛顧いただいており大変感謝しております。
今シーズンに関しては、来訪者と地域の皆さまの安心安全を第一とし、上記のとおり決定しておりますが、来シーズンこそは、多くの皆さまをお迎えできるよう、運営準備を進めてまいります!!
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
9月以降~については、決定次第ご案内させていただきます。
2020年03月28日
かじか通り通信
桜の蕾が3月末にこれだけ赤くなっているのは初めてかもしれません。
全国的に開花が早まっている様ですが、あつみ温泉も同様に記録的に早い開花となりそうです。
川端通りには地元有志がベンチを設置致しました。
ライトアップの工事も前倒しして設置して頂き、4日には点灯する予定です。
ベンチは毎年補修点検してから設置しております。
今年は塗装も行ったので綺麗になりました♪
コロナウイルス拡大の影響で各イベントが中止となっています。
宴会は出来なくとも、桜並木のんびりを歩いてお花見散策位はゆっくりしたいですね(;^ω^)
***お知らせ***
4月15日に開催を予定していた「義経上陸の地~鼠ヶ関を歩こう~」イベントは中止となりました。
又、鼠ヶ関地区の祭事も神事のみ開催となり、神輿流しは行いません。
全国的に開花が早まっている様ですが、あつみ温泉も同様に記録的に早い開花となりそうです。
川端通りには地元有志がベンチを設置致しました。
ライトアップの工事も前倒しして設置して頂き、4日には点灯する予定です。
ベンチは毎年補修点検してから設置しております。
今年は塗装も行ったので綺麗になりました♪
コロナウイルス拡大の影響で各イベントが中止となっています。
宴会は出来なくとも、桜並木のんびりを歩いてお花見散策位はゆっくりしたいですね(;^ω^)
***お知らせ***
4月15日に開催を予定していた「義経上陸の地~鼠ヶ関を歩こう~」イベントは中止となりました。
又、鼠ヶ関地区の祭事も神事のみ開催となり、神輿流しは行いません。
2020年03月21日
中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日)
4月11日(土)に延期していた「摩耶山新酒まつり」は、コロナウイルスの収束が不明瞭な為、残念ながら中止となりました。
苦渋の決断ではありますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
現在チケットの払い戻しを行っておりますので、ご購入先かあつみ観光協会までお問合せ下さい。
*チケットは新酒の摩耶山への交換も可能となっております。
(あつみ温泉萬来屋酒店にチケットをご持参下さい)
新酒摩耶山は予定通り出荷されております。
是非、温海にお越しになりお楽しみ頂ければ幸いです。
また、新酒まつりは来年も開催予定ですのでどうぞお楽しみに!
2020年03月03日
人形めぐり始まりました。
3月1日より『湯のまち人形めぐり』が始まり、同時にスタンプラリーもスタートしました。
足湯カフェチットモッシェの展示室
明治時代と大正時代のお雛様が展示してあります。
他の施設では鼠年に因んだ可愛いお雛様も♪
どこのお店にあるか探してみて下さい♪
お雛様ではありませんが、割烹山月さんにはこけしを始め、変わった人形が沢山あります。
色んな骨董品や調度品も多いのでオススメです!
他に施設も古い物から新しい物まで沢山あります。
スタンプラリーの期間は3月1日(日)~3月25日(水)
スタンプシートは各施設に設置してありますので是非巡ってみて下さい。
【お知らせ】
3月7日(土)に開催予定の「摩耶山新酒まつり」は下記の通り、4月11日(土)に延期となりました。
足湯カフェチットモッシェの展示室
明治時代と大正時代のお雛様が展示してあります。
他の施設では鼠年に因んだ可愛いお雛様も♪
どこのお店にあるか探してみて下さい♪
お雛様ではありませんが、割烹山月さんにはこけしを始め、変わった人形が沢山あります。
色んな骨董品や調度品も多いのでオススメです!
他に施設も古い物から新しい物まで沢山あります。
スタンプラリーの期間は3月1日(日)~3月25日(水)
スタンプシートは各施設に設置してありますので是非巡ってみて下さい。
【お知らせ】
3月7日(土)に開催予定の「摩耶山新酒まつり」は下記の通り、4月11日(土)に延期となりました。
2020年02月28日
【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり
3月7日(土)に開催予定の「摩耶山新酒まつり」は下記の通り、4月11日(土)に延期となりました。
チケットは延期開催時もそのままご利用可能ですが、払い戻しも行います。
電話予約をされた方やご宿泊のご予約をされた方には確認のご連絡を入れておりますが、ご連絡がつかない方もおられます。
延期のお知らせが届いていないお客様には恐れ入りますが、あつみ観光協会までご連絡頂けると幸いです。
Facebookイベントページに開催の情報を掲載しております。
https://www.facebook.com/events/1077055312687170/
今後の情勢に因っては中止となる場合もありますのでご了承下さい。
チケットは延期開催時もそのままご利用可能ですが、払い戻しも行います。
電話予約をされた方やご宿泊のご予約をされた方には確認のご連絡を入れておりますが、ご連絡がつかない方もおられます。
延期のお知らせが届いていないお客様には恐れ入りますが、あつみ観光協会までご連絡頂けると幸いです。
Facebookイベントページに開催の情報を掲載しております。
https://www.facebook.com/events/1077055312687170/
今後の情勢に因っては中止となる場合もありますのでご了承下さい。
2020年01月24日
ふだんぎ、ゆかた。フォトコンテスト
昨年ひっそりと開催した「ふだんぎ、ゆかた。Instagramフォトコンテスト」今更ながら選考させて頂きました(^-^;
大賞はayanoano様が投稿されたコチラの画像に決定しました♪
足湯に入りながら食べるメロンパフェがとても映えますね(^^♪
おめでとうございます。
最終選考に上がった画像も一部ご紹介します。
大賞に選ばれたayanoano様には副賞としてあつみ温泉のペア宿泊券を贈呈させて頂きます。
今年も開催予定ですので、あつみ温泉にお越しの際は是非浴衣姿をInstagramにご投稿下さい。
ハッシュタグに「#あつみ温泉」「#ふだんぎゆかた」を入れて下さいネ_(._.)_
大賞はayanoano様が投稿されたコチラの画像に決定しました♪
足湯に入りながら食べるメロンパフェがとても映えますね(^^♪
おめでとうございます。
最終選考に上がった画像も一部ご紹介します。
大賞に選ばれたayanoano様には副賞としてあつみ温泉のペア宿泊券を贈呈させて頂きます。
今年も開催予定ですので、あつみ温泉にお越しの際は是非浴衣姿をInstagramにご投稿下さい。
ハッシュタグに「#あつみ温泉」「#ふだんぎゆかた」を入れて下さいネ_(._.)_
2020年01月18日
温海旬御膳はじまりました
1月17日より 温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~ が始まりました。
今年も各施設旬の食材を使い趣向を凝らしたお料理でお待ちしております。
寿し割烹雅 ¥3,000
足湯カフェチットモッシェ ¥3,000
各施設のメニューはコチラからご覧になれます
http://www.atsumi-spa.or.jp/
予約特典の「あつみの米」は先着500名さま限定です!
ご予約は3日前まで!
今年も各施設旬の食材を使い趣向を凝らしたお料理でお待ちしております。
寿し割烹雅 ¥3,000
足湯カフェチットモッシェ ¥3,000
各施設のメニューはコチラからご覧になれます
http://www.atsumi-spa.or.jp/
予約特典の「あつみの米」は先着500名さま限定です!
ご予約は3日前まで!
2020年01月07日
エントリースタート
今年の温海さくらマラソンは4月19日(日)開催です。
1月6日よりエントリーが開始されました。
今年はジャイアントコースに代わってハーフコース(21K)となっています。
締め切りは2月19日(日)までですが、定員になり次第受付終了となりますのでお早めにどうぞ。
詳細とエントリーはコチラからどうぞ!!
http://www.atsumi-marathon.com/
また、ご宿泊をご希望の方もお早めにご予約お待ちしております_(._.)_
1月6日よりエントリーが開始されました。
今年はジャイアントコースに代わってハーフコース(21K)となっています。
締め切りは2月19日(日)までですが、定員になり次第受付終了となりますのでお早めにどうぞ。
詳細とエントリーはコチラからどうぞ!!
http://www.atsumi-marathon.com/
また、ご宿泊をご希望の方もお早めにご予約お待ちしております_(._.)_
2019年12月25日
旨い!旬のごっつぉめぐり
今年もあと僅かとなりました。
年が明けると間もなく恒例の「温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~」がスタートします!
厳冬のこの時期だからこそ味わえる海の幸をメインに各施設の料理人が腕を振るいます。
期間は令和2年1月17日(金)~2月29日(土)
ご利用の3日前までに各施設へご予約下さい。
一例として、あつみ温泉『末広寿司』さんのお料理 ¥4,000(税込)
お寿司は勿論、茄子の味噌焼きや特製ビーフシチュー等の一品物も激ウマです♪
他全12施設の料理写真とお品書きは後日ホームページにアップします。
ご予約特典として地元温海地区で採れた『はえぬき』100%の「あつみの米」を先着順にプレゼント致します!!
*各施設で無くなり次第終了
普段中々行きなれない旅館やお店にもどうぞお気軽にご予約下さい♪
年が明けると間もなく恒例の「温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~」がスタートします!
厳冬のこの時期だからこそ味わえる海の幸をメインに各施設の料理人が腕を振るいます。
期間は令和2年1月17日(金)~2月29日(土)
ご利用の3日前までに各施設へご予約下さい。
一例として、あつみ温泉『末広寿司』さんのお料理 ¥4,000(税込)
お寿司は勿論、茄子の味噌焼きや特製ビーフシチュー等の一品物も激ウマです♪
他全12施設の料理写真とお品書きは後日ホームページにアップします。
ご予約特典として地元温海地区で採れた『はえぬき』100%の「あつみの米」を先着順にプレゼント致します!!
*各施設で無くなり次第終了
普段中々行きなれない旅館やお店にもどうぞお気軽にご予約下さい♪
2019年12月14日
令和元年の朝市広場
令和元年の朝市も11月末で終了致しました。
6月18日の震災翌日以外は休まず開催し、沢山のお客様にお越し頂きました。
今年も朝市広場は通常の営業に加え、様々なイベントに活用させて頂きました。
毎年多くの飲んべいが集う「摩耶山新酒まつり」
10回記念開催となった「せせらぎの能」
震災後急遽開催した浴衣イベント「ふだんぎゆかたスペシャル3days」
月イチのひるいちで人気のパン屋さんに並ぶお客様
記憶に新しい初開催の「アツミラーメンフェス(アラフェ)」での行列
令和2年通常営業は4月1日の予定です。
来年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
6月18日の震災翌日以外は休まず開催し、沢山のお客様にお越し頂きました。
今年も朝市広場は通常の営業に加え、様々なイベントに活用させて頂きました。
毎年多くの飲んべいが集う「摩耶山新酒まつり」
10回記念開催となった「せせらぎの能」
震災後急遽開催した浴衣イベント「ふだんぎゆかたスペシャル3days」
月イチのひるいちで人気のパン屋さんに並ぶお客様
記憶に新しい初開催の「アツミラーメンフェス(アラフェ)」での行列
令和2年通常営業は4月1日の予定です。
来年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019年11月26日
最後の朝市deひるいち
今年最後となった11月のひるいち~鍋フェス~
沢山の方にお出で頂き、予定数をほぼ完売しました。
どうもありがとうございます。
とても11月後半とは思えない青空の下でそれぞれの鍋をご堪能頂きました♪
アラフェに続いて朝市広場が賑わうのは嬉しいですね。
朝市は今月末まで営業中です。
ひるいちでも好評だった赤かぶも販売しておりますのでどうぞのぞいてみて下さい!
来年の開催は未定ですが、今後もイベント盛りだくさんでお待ちしております!!!
沢山の方にお出で頂き、予定数をほぼ完売しました。
どうもありがとうございます。
とても11月後半とは思えない青空の下でそれぞれの鍋をご堪能頂きました♪
アラフェに続いて朝市広場が賑わうのは嬉しいですね。
朝市は今月末まで営業中です。
ひるいちでも好評だった赤かぶも販売しておりますのでどうぞのぞいてみて下さい!
来年の開催は未定ですが、今後もイベント盛りだくさんでお待ちしております!!!
2019年11月22日
最後の朝市deひるいち開催
あつみ温泉朝市は今月末で今季の営業を終了致します。
そして明日11月23日(土)は今年最後のひるいちを開催します!
*印刷ミスにより日にちが26日と記載されていますが正しくは23日です_(._.)_
最終回の11月は「鍋フェス」です♪
温泉旅館を始めあつみ温泉自慢の鍋が食べ比べ出来ます!
今回は
ますもと食堂・・・「塩ホルモン鍋」
萬国屋さん・・・「山形芋煮」
たちばなや・・・「味噌ホルモン鍋」
高見屋別邸久遠・・・「べろべろ餅のマタギ鍋」
以上の4施設の鍋を一杯¥500で販売致します。
他にも飲食ブースも出店致します。
急に寒くなって来ました。
温泉と鍋で暖まりに是非お出で下さい!
そして明日11月23日(土)は今年最後のひるいちを開催します!
*印刷ミスにより日にちが26日と記載されていますが正しくは23日です_(._.)_
最終回の11月は「鍋フェス」です♪
温泉旅館を始めあつみ温泉自慢の鍋が食べ比べ出来ます!
今回は
ますもと食堂・・・「塩ホルモン鍋」
萬国屋さん・・・「山形芋煮」
たちばなや・・・「味噌ホルモン鍋」
高見屋別邸久遠・・・「べろべろ餅のマタギ鍋」
以上の4施設の鍋を一杯¥500で販売致します。
他にも飲食ブースも出店致します。
急に寒くなって来ました。
温泉と鍋で暖まりに是非お出で下さい!
2019年11月16日
盛況御礼!
先週末の11月10日(日)遂に第一回アツミラーメンフェス(通称アラフェ)が開催されました。
心配されたお天気も回復し、大勢のお客様で込み合いました♪
第一回の開催という事で不安と期待が入り混じった大変な状況でしたが、ご来場者の笑顔を見ると開催して良かったと思います。
至らない所も多々あろうかと感じましたが、次回の開催に向け大きな弾みとなりました。
ご来場のお客様には心より感謝申し上げます_(._.)_
また、お越し頂いたにも関わらず食べる事が出来なかった方には大変申し訳ありません。
現段階では未定ですが、可能ならば更に規模を拡大して来年も開催出来ればと思います。
皆様どうぞ宜しくお願い致します!
温海嶽の紅葉も徐々に終わりに近づいて来ましたが、まだまだ綺麗です。
急に寒くなりましたので、どうぞ暖かくしてお出掛け下さい。
心配されたお天気も回復し、大勢のお客様で込み合いました♪
第一回の開催という事で不安と期待が入り混じった大変な状況でしたが、ご来場者の笑顔を見ると開催して良かったと思います。
至らない所も多々あろうかと感じましたが、次回の開催に向け大きな弾みとなりました。
ご来場のお客様には心より感謝申し上げます_(._.)_
また、お越し頂いたにも関わらず食べる事が出来なかった方には大変申し訳ありません。
現段階では未定ですが、可能ならば更に規模を拡大して来年も開催出来ればと思います。
皆様どうぞ宜しくお願い致します!
温海嶽の紅葉も徐々に終わりに近づいて来ましたが、まだまだ綺麗です。
急に寒くなりましたので、どうぞ暖かくしてお出掛け下さい。
2019年11月09日
アラフェ来襲!
いよいよ明日『アツミラーメンフェス』開催です!
会場近くに臨時駐車場がございますのでお分かりになる方は直接お停め下さい。
*各旅館の駐車場は10時~14時限定*
★各店のイベント限定ラーメンを改めてご紹介
めん処久太…ごまみそ坦々麺(アラフェvr)
ますもと食堂…四川風麻婆ラーメン
中華そば河畔…煮干し中華そば
ゲスト店…汁なし坦々麺
そして更に乱入店が…アラフェ特製カニチャーハンを販売します!
心配されたお天気も回復しそうです♪
当日券もございますので是非お出掛け下さい!!!
会場近くに臨時駐車場がございますのでお分かりになる方は直接お停め下さい。
*各旅館の駐車場は10時~14時限定*
★各店のイベント限定ラーメンを改めてご紹介
めん処久太…ごまみそ坦々麺(アラフェvr)
ますもと食堂…四川風麻婆ラーメン
中華そば河畔…煮干し中華そば
ゲスト店…汁なし坦々麺
そして更に乱入店が…アラフェ特製カニチャーハンを販売します!
心配されたお天気も回復しそうです♪
当日券もございますので是非お出掛け下さい!!!
2019年10月25日
今週はイベント盛り沢山!!!
秋の登山シーズンで紅葉も綺麗に…
と言いたい所ですが、今年は少し遅い様です。
山の上は徐々に色付いていますが、温海川ダム周辺はまだこれからの様です。
週末のイベントに合わせて温海の自然を満喫しにお出掛け下さい♪
★鼠ヶ関港 とれたてお魚市!カニまつり
https://www.facebook.com/events/2484555781590157/
★第31回 関川しな織まつり
https://www.facebook.com/events/522620071886600/
★朝市広場deひるいち 10月 ~米フェス~
https://www.facebook.com/events/315597782439464/
と言いたい所ですが、今年は少し遅い様です。
山の上は徐々に色付いていますが、温海川ダム周辺はまだこれからの様です。
週末のイベントに合わせて温海の自然を満喫しにお出掛け下さい♪
★鼠ヶ関港 とれたてお魚市!カニまつり
https://www.facebook.com/events/2484555781590157/
★第31回 関川しな織まつり
https://www.facebook.com/events/522620071886600/
★朝市広場deひるいち 10月 ~米フェス~
https://www.facebook.com/events/315597782439464/
2019年10月18日
アラフェ来襲!
アラフェ、とはアツミラーメンフェスの通称です。
実は温海地区は知る人ぞ知るラーメンの名店が多い地域です。
普段はライバル関係にある各ラーメン店の若き店主達が一致団結して初めてのラーメンイベントを開催する事になりました。
★11月10日(日)
★11時~16時(ラストオーダー15時)
前売りチケット1200円(2杯)を下記にて販売中です!
〇中華そば河畔
〇ますもと食堂
〇めん処久太
〇温もりそば銀河
〇ながせラーメンNEO
〇あつみ観光協会 ← (前売り扱いの電話予約可能)
*当日1500円(2杯)
参加店の詳しい情報はFacebookイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/860247924371025/
各店共に限定メニューを提供する、1日限りのラーメン食べ比べイベントです。
ラーメンフリークの皆さん、ご参加をお待ちしております!!!
実は温海地区は知る人ぞ知るラーメンの名店が多い地域です。
普段はライバル関係にある各ラーメン店の若き店主達が一致団結して初めてのラーメンイベントを開催する事になりました。
★11月10日(日)
★11時~16時(ラストオーダー15時)
前売りチケット1200円(2杯)を下記にて販売中です!
〇中華そば河畔
〇ますもと食堂
〇めん処久太
〇温もりそば銀河
〇ながせラーメンNEO
〇あつみ観光協会 ← (前売り扱いの電話予約可能)
*当日1500円(2杯)
参加店の詳しい情報はFacebookイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/860247924371025/
各店共に限定メニューを提供する、1日限りのラーメン食べ比べイベントです。
ラーメンフリークの皆さん、ご参加をお待ちしております!!!
2019年10月11日
10月は秋の登山会
温海嶽・秋の登山会(閉山祭)は10月27日(日)
ご参加を絶賛受付中です!
お問合せ・ご予約はあつみ観光協会まで!
TEL:0235-43-3547
mail:info@atsumi-spa.or.jp
また、摩耶山秋の登山会(閉山祭)は10月20日(日)です。
当日受付の自由登山となります。
絶景の紅葉を眺めながらの山歩きにどうぞお出掛け下さい♪
ご参加を絶賛受付中です!
お問合せ・ご予約はあつみ観光協会まで!
TEL:0235-43-3547
mail:info@atsumi-spa.or.jp
また、摩耶山秋の登山会(閉山祭)は10月20日(日)です。
当日受付の自由登山となります。
絶景の紅葉を眺めながらの山歩きにどうぞお出掛け下さい♪
2019年09月25日
いよいよパン!
今週末は鼠ヶ関の「鰆まつり」ですが、前日9月28日(土)には月イチイベント「ひるいち」があつみ温泉朝市広場で開催されます!
ひるいちの中でも一番人気のイベントです。
地元ヴァンベールさんは勿論、木村屋さんや毎回出店してくれるサニープレイスさんが参加します。
今回ブーランジェリーダイゴさんのバターフランスは少量の予定です…
販売ではなく、抽選でプレゼントしちゃいます!!!
抽選会は13時~を予定しております。
どうぞお出かけ下さい!
https://www.facebook.com/events/315597782439464/
ひるいちの中でも一番人気のイベントです。
地元ヴァンベールさんは勿論、木村屋さんや毎回出店してくれるサニープレイスさんが参加します。
今回ブーランジェリーダイゴさんのバターフランスは少量の予定です…
販売ではなく、抽選でプレゼントしちゃいます!!!
抽選会は13時~を予定しております。
どうぞお出かけ下さい!
https://www.facebook.com/events/315597782439464/
2019年09月10日
酒を肴と鼠ヶ関
9月27日(日)「~酒と肴と鼠ヶ関~鰆まつり」が開催されます。
第4回目となる今回のメインは『鰆(サワラ)』!!
馴染みは薄いかもしれませんが、握って良し!焼いて良し!の美味しい魚で、近年は「おばこ鰆」としてブランド化も進んでいますね♬
今年も庄内の酒蔵メーカーより「加藤嘉八郎酒造」「東北銘醸」「渡曾本店」「竹の露」「佐藤佐治右衛門」さんが参加します!
入場は無料で、利き酒大会やスルメイカ卓球等、アトラクションも盛りだくさんで飲まなくても楽しめます♬
サゴシ→ヤナギ→サワラ と名前が変わる出世魚「鰆」と美味しい日本酒をどうぞご堪能下さい!
お得な前売りチケットはあつみ観光協会でにて予約受付中です。
TEL 0235-43-3547 までお気軽にお電話下さい!
また、鼠ヶ関地区の各店舗(鮨処朝日屋・居酒屋真魚・ラーメン英・大川屋酒店)でも販売してます。
第4回目となる今回のメインは『鰆(サワラ)』!!
馴染みは薄いかもしれませんが、握って良し!焼いて良し!の美味しい魚で、近年は「おばこ鰆」としてブランド化も進んでいますね♬
今年も庄内の酒蔵メーカーより「加藤嘉八郎酒造」「東北銘醸」「渡曾本店」「竹の露」「佐藤佐治右衛門」さんが参加します!
入場は無料で、利き酒大会やスルメイカ卓球等、アトラクションも盛りだくさんで飲まなくても楽しめます♬
サゴシ→ヤナギ→サワラ と名前が変わる出世魚「鰆」と美味しい日本酒をどうぞご堪能下さい!
お得な前売りチケットはあつみ観光協会でにて予約受付中です。
TEL 0235-43-3547 までお気軽にお電話下さい!
また、鼠ヶ関地区の各店舗(鮨処朝日屋・居酒屋真魚・ラーメン英・大川屋酒店)でも販売してます。