2018年01月30日
雪の降る温泉街を…
今年は全国的に雪が多く、さほど雪深くないあつみ温泉も例年よりも積雪が多く感じます。
毎日の除雪は大変ですが…
やっぱり雪景色は幻想的で綺麗ですね♪
こんな雪景色の中でお風呂に入れる贅沢!
是非この時期だけの温泉街を楽しんでみませんか?
毎日の除雪は大変ですが…
やっぱり雪景色は幻想的で綺麗ですね♪
こんな雪景色の中でお風呂に入れる贅沢!
是非この時期だけの温泉街を楽しんでみませんか?
2018年01月22日
あったか温泉とあったかお料理♪
温海旬御膳にはご予約開始から各施設には既に沢山のお客様がお越しになられているようです。
鮨処朝日屋さんの鱈鍋♪
足湯カフェチットモッシェさんのブイヤベース♪
『メディアに掲載されたお料理以外はどんな感じなの?』とよくお問合せ頂きます。
あつみ観光協会のホームページにて全てのお料理とお品書きが確認出来ますので、
是非ご参考にして下さい(._.)
http://www.atsumi-spa.or.jp/
また強い寒波がやってきました…
温かいお料理と温泉でどうぞ温まって下さい♪
鮨処朝日屋さんの鱈鍋♪
足湯カフェチットモッシェさんのブイヤベース♪
『メディアに掲載されたお料理以外はどんな感じなの?』とよくお問合せ頂きます。
あつみ観光協会のホームページにて全てのお料理とお品書きが確認出来ますので、
是非ご参考にして下さい(._.)
http://www.atsumi-spa.or.jp/
また強い寒波がやってきました…
温かいお料理と温泉でどうぞ温まって下さい♪
2018年01月13日
〈温海旬御膳〉メニュー紹介
昨日開催された「温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~」発表会へは、大寒波のなか大勢お越しいただき感謝申し上げます
おかげさまで、参加者からのクチコミ情報で企画を知られた方やTV・新聞をご覧になった方など、販売開始早々にお問合せも多数いただいております
ありがとうございます
今年はどんな御膳が揃ったのか・・・
ここで一挙ご紹介します!!
2月28日までの期間中、めぐりたい放題!
料理写真&おしながきは追ってHPで紹介させていただきます。
2018年01月12日
温海旬御膳予約開始!
今年も『温海旬御膳』がいよいよ始まります!
1月12日に試食発表会が開催されました。
一般応募者を含む関係団体やマスコミ・メディア関係者の方々が今年の各施設のお料理を品定め(笑)
今年は「地産地消ブース」も設置し温海地域の食材情報発信も行いました。
1月13日より各施設にてご予約受付を開始いたします!
どうぞご賞味下さいませ♪
詳しくはコチラ↓
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/atsumikanko/
ホームページ
http://www.atsumi-spa.or.jp/
1月12日に試食発表会が開催されました。
一般応募者を含む関係団体やマスコミ・メディア関係者の方々が今年の各施設のお料理を品定め(笑)
今年は「地産地消ブース」も設置し温海地域の食材情報発信も行いました。
1月13日より各施設にてご予約受付を開始いたします!
どうぞご賞味下さいませ♪
詳しくはコチラ↓
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/atsumikanko/
ホームページ
http://www.atsumi-spa.or.jp/
Posted by あつみ観光協会 at
16:43
│Comments(0)
2018年01月05日
あつみ温泉の新年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は沢山のお客様にお出で頂きましてありがとうございます。
あつみ観光協会は本日より仕事初めとなります。
今年も多くのお客様にお越し頂ける様に初詣に行ってまいりました。
熊野神社は1300年以上の歴史ある神社で、ばら園もあり地元住民は勿論、観光客にも人気のスポットです。
境内には様々な石碑が並び厳かな雰囲気。
初夏には薔薇が咲き誇るばら園もすっかり雪景色♪
階段が急なのでご参拝の際は足元にお気を付けてどうぞ。
旧年中は沢山のお客様にお出で頂きましてありがとうございます。
あつみ観光協会は本日より仕事初めとなります。
今年も多くのお客様にお越し頂ける様に初詣に行ってまいりました。
熊野神社は1300年以上の歴史ある神社で、ばら園もあり地元住民は勿論、観光客にも人気のスポットです。
境内には様々な石碑が並び厳かな雰囲気。
初夏には薔薇が咲き誇るばら園もすっかり雪景色♪
階段が急なのでご参拝の際は足元にお気を付けてどうぞ。
Posted by あつみ観光協会 at
11:52
│Comments(0)