2014年12月12日
エコプロダクツ展2014出展中!
東京ビッグサイトで日本最大級の環境展示会に出展、PR活動中!
近年、修学旅行の傾向が変化し、有名な観光名所を巡る旅行から、田舎の農村・漁村で地域の人と交流しながら農業や漁業の体験をする旅行形態に変わりつつあります。
温海地域でも、修学旅行等の体験旅行の誘致を目指し、鼠ケ関の協議会『蓬莱塾』と福栄地域の『福の里』が、海・山・農の豊かな自然環境を活かした自然体験プログラムの作成や、指導者の育成などの活動を行っています。
このたび、体験旅行の誘致・PR活動を行い、実際の受け入れの際の窓口となるNPO法人『自然体験温海コーディネット』が設立されました
今後、自然体験温海コーディネットでは、修学旅行誘致に向けたプロモーション活動に力を入れていきます。
今回は、関川地区のしな織り機を持参し、お客様に実際にしな織りの体験をしていただいたり、今が旬の温海かぶをの試食もしていただきます。
修学旅行の誘致を目指し、温海の自然体験メニューをガンガンPR中です
お好きな温泉宿を泊まって応援
摩耶山秋の登山会ですよ~
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~発表会!
本日のNHK「やまもり!」
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~チラシ完成!
今年度も実施!温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~
摩耶山秋の登山会ですよ~
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~発表会!
本日のNHK「やまもり!」
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~チラシ完成!
今年度も実施!温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~
この記事へのコメント
風が強いけど、お天気がいいから、ちょっと見に行って来ます。
Posted by 浦安から at 2014年12月13日 13:14
どうもありがとうございます。
温海の人たち、がんぱってましたか?
温海の人たち、がんぱってましたか?
Posted by あつみ観光協会 at 2014年12月14日 10:34
にぎやかにやってましたよ。
いろんなエコがあって、勉強になりました。
いろんなエコがあって、勉強になりました。
Posted by 浦安から at 2014年12月14日 11:31