2012年11月25日

よみがえりのレシピ 上映会、いってきました!

よみがえりのレシピ 上映会、いってきました!


今日は「よみがえりのレシピ」上映会にいってきました!face02

「よみがえりのレシピ」は、鶴岡市出身の渡辺 智史さんが制作・監督を務める、山形県で在来作物の種を守り続ける生産者と、彼らとともに食と農業の豊かな関係を築く人たちの姿を1年以上にわたって追い続けたドキュメンタリー映画ですkao1

県内だけではなく、東京等でも上映され、2011年山形国際ドキュメンタリー映画祭、2012年香港国際映画祭、ハワイ国際映画祭にも出品された今注目の作品ですkao8

リアルな生産者さんの思いや現状などが伝わってきて、とても興味深い作品でしたicon12

上映が終わると、温海かぶを使ったスイーツの試食が出てきて、そのきれいな色とおいしさに感嘆の声をあげている方もいらっしゃいましたkya-heart

よみがえりのレシピ 上映会、いってきました!

よみがえりのレシピ 上映会、いってきました!

これからも鶴岡の食文化を守り、伝え、発展させていきたいですねface02




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート!
夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について
かじか通り通信
中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日)
人形めぐり始まりました。
【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート! (2020-08-01 16:41)
 夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について (2020-06-13 16:27)
 かじか通り通信 (2020-03-28 15:04)
 中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日) (2020-03-21 11:58)
 人形めぐり始まりました。 (2020-03-03 15:51)
 【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり (2020-02-28 16:17)


Posted by あつみ観光協会 at 14:43│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
以前のレシピは、多くの場合、既にお皿を準備する方法を知っていた誰かのため食材やプロポーションのリマインダとして多くのサービスを提供する、はるかに少ない情報が含まれていた。ありがとう。
Posted by french translation service at 2013年10月31日 16:15
私はこの記事を本当に好き。それは非常に興味深いトピックであると著者は本当に賢いと自由闊達な人です。私は別のポストに大きな喜びで、この作家を読んでしたいと思います。
Posted by infographic resumes at 2013年11月03日 05:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。