2012年09月25日
芸術の秋 ~ステンドグラス~
芸術の秋にふさわしいステンドグラス
ガラスが持つ力強さや美しさをご覧ください
竹のランプ
ランプとフットライト
カエルの掛け時計
カエルのフォトフレーム(左)・花器(右)・万華鏡(下)
日本海の夕陽をイメージしたオブジェ
こちらは茨城県守谷市にお住まいの篠田ふみさんの作品(ほんのごく一部)。
なんと!小岩川出身で~す。
ステンドグラス製作はもちろん、教室の講師をされています。
篠田ふみさんのプロフィール
1986年 ニューヨークでティファニー・ランプに魅せられ勉強、製作を始める
1994年 ロサンゼルスでMr.TAGAMIに出会い、就いて学ぶ
1998年 カナダのリッチモンドに移住し、ステンドグラス工房で学ぶ
Mr.TAGAMI氏のホームページはこちら。
TAGAMIグラス工房
篠田さんの作品も紹介されています。
ステンドグラスとは彩色ガラスのこと。
この彩色ガラスを使ってティファニーが作ったランプが、かの有名なティファニー・ランプ。正式にはティファニーが作ったものだけがティファニー・ランプですが、広義ではその独特のスタイルを真似たものもティファニー・ランプと呼ばれています。すべて手作りで手間暇がかかっているため、模倣品とはいえ高価なのです。
【予約制】あつみ温泉さくらんぼ園 6/20 OPEN!
6月18日 山形県沖地震から1年
夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について
【山形県民限定】県民泊まって応援キャンペーン
お好きな温泉宿を泊まって応援
緊急事態宣言中です!
6月18日 山形県沖地震から1年
夏期(6月~8月)のレジャー施設・催し・イベントの中止について
【山形県民限定】県民泊まって応援キャンペーン
お好きな温泉宿を泊まって応援
緊急事態宣言中です!
Posted by あつみ観光協会 at 11:39│Comments(0)
│その他いろいろ