2012年09月04日
爪があるのが瓜、爪が無いのが爪
道の駅しゃりんにて、面白い瓜たち発見!

バターナッツ南瓜(左)とソーメン南瓜(右)

バターナッツは甘くナッツの味がするとか。ポタージュにするとおいしい。

ソーメン南瓜は金糸瓜とも呼ばれ、茹でると果肉がそうめん状にほぐれる珍しい野菜です。酢の物や炒めて召し上がれ。
バナナピーマン(左)とコリンキー(右)
かわいいバナナピーマン。ピーマン特有の苦みが少なく、ほんのりと甘みがありピーマン嫌いの子供にも最適。

コリンキーは南瓜のようなホクホク感はありませんが、くせがなくあっさりした味。サラダなど生食用に作られた南瓜です。
ズッキーニはきゅうりに似てるけど、南瓜の仲間です。
生でも炒めても美味しい~。

今日のおかずは?

中止となりました・・・摩耶山新酒まつり(4月11日)
人形めぐり始まりました。
【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり
温泉むすめ の缶バッチがもれなく…
平成元年度温海政経懇話会
温海旬御膳はじまりました
人形めぐり始まりました。
【4月11日に延期】摩耶山新酒まつり
温泉むすめ の缶バッチがもれなく…
平成元年度温海政経懇話会
温海旬御膳はじまりました
Posted by あつみ観光協会 at 16:19│Comments(0)
│特産品