2012年09月02日
温海的☆夏休み
こんにちは

真っ青な空が広がる今日、温海では運動会が行われてます



お天気が良くて、頑張った後の反省会でのビールが最高だろうなぁ…なんてすぐ思っちゃう私A


さて昨日お休みだったAは、とっておきの場所を友人に紹介したくて


温海のパワースポット

国指定天然記念物、樹齢1400年以上と伝えられる山五十川の玉杉へ行ってきました

写真では全体像をうまくお伝えできていないんですが

樹の頭の部分(樹冠)が均整のとれた半球状であるため、「玉杉」。
初めて見た人は、その圧倒的な大きさにまずびっくりします。
私のおすすめは、しばらく玉杉の前でボーっとすること(笑)
見守られている、もしくは包まれている感じがとても心地よくて

かしわやの若旦那Tくんとばら園まつりの成功祈願に来て以来だったので、無事に終えられた感謝の気持ちを込めてお祈りしてきました~

ちなみにこの玉杉、石段を上った先の高台にあるのですが、上り下りするだけでちょっとした運動に…というかすで2人とも筋肉痛に(笑)

少し汗ばんだ後は、あつみ温泉で立ち寄り入浴&足湯でまったり


足湯カフェ・チットモッシェには、夏季限定ジョッキサイズの「ガンガン!アイスコーヒー」という面白い名前のメニューもありましたよ

チーフの榎本さんに聞いたら「暑い日にもっとガンガン飲みたいっ!」というお客様の声から生まれた一品だそうで(笑)
モッシェのコーヒーはお店で丁寧に淹れているから、最高に美味しいんですよの。
ゴクゴク飲みたくなる気持ち…わかります!!お風呂上がりにもいいですね。
ドライバーに嬉しい、ノンアルコールワインも好評とのことでしたよ

まんず居心地がよくて、だいぶゆっくりしてしまいました

温海でのんびり夏休み気分でリフレッシュできた一日なのでした

あつみ温泉 鯛料理 試食会!
あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート!
【山形県民限定】県民泊まって元気キャンペーン
7月1日アユ釣り解禁!
【予約制】あつみ温泉さくらんぼ園 6/20 OPEN!
6月18日 山形県沖地震から1年
あつみ温泉「ゆかたゆ巡り」企画スタート!
【山形県民限定】県民泊まって元気キャンペーン
7月1日アユ釣り解禁!
【予約制】あつみ温泉さくらんぼ園 6/20 OPEN!
6月18日 山形県沖地震から1年
Posted by あつみ観光協会 at 15:42│Comments(0)
│あつみ温泉