2011年12月17日

4年ぶりに「ケヤキキョウダイ」行いました~

あつみ温泉、現在雪は降ってはいませんが寒いkao19ですf01昨日は今年初の雪かき大変でしたicon04

今日、出勤する際、浜中集落になにやらTV取材に来てる方々を見かけましたkao17

「何か事件?」と思いながらも何があったのか聞いてみると今年な、なんと4年ぶりにicon12無形民俗文化財icon12である「ケヤキキョウダイ」が行われるので取材に来てくれたみたいですicon14

「ケヤキキョウダイ」とは「契約姉妹」が訛ってこう呼ばれているようです。旧温海町大岩川浜中地区に今もなお残る習俗ですenpitu2


今年は10歳前後の女の子6人で行いました。藁のクジを引いて契り結び生涯にわたって交際を続けます。

まあ、まったくの他人が姉妹のような関係になるということでしょうかenpituもちろん結婚式にもお互い招待しますcake

こちらの画像は、ん~十年前?当時の様子ですcamera
4年ぶりに「ケヤキキョウダイ」行いました~



うわぁkao11歴史を感じますねぇ~futabaこのように大晦日の夜に一つ床に寝ますface06
4年ぶりに「ケヤキキョウダイ」行いました~


昔は子供の数が多く毎年行われていました。今となっては数年ごとになりましたがこの先もきっと大切に受け継がれていくことでしょうkao3

こちらに関する詳しい資料はあつみ観光協会にありますので、もっっと深~く知りたい方は是非こちらまで遊びに来てくださいf01


同じカテゴリー(歴史・文化財)の記事画像
人形めぐり始まりました。
年末年始のあつみ温泉
今週はイベント盛り沢山!!!
10月は秋の登山会
湯掛けまつり!
秋のイベント情報
同じカテゴリー(歴史・文化財)の記事
 人形めぐり始まりました。 (2020-03-03 15:51)
 年末年始のあつみ温泉 (2019-12-14 14:13)
 今週はイベント盛り沢山!!! (2019-10-25 12:14)
 10月は秋の登山会 (2019-10-11 17:10)
 湯掛けまつり! (2019-09-09 14:10)
 秋のイベント情報 (2019-08-27 16:40)


Posted by あつみ観光協会 at 11:42│Comments(2)歴史・文化財
この記事へのコメント
昔、NHKで特集したことありましたよね。
再放送も見ました。
まだ、続いてたんですね。
Posted by 酒やの嫁 at 2011年12月17日 12:36
酒やの嫁様

コメントいただきありがとうございます。実はまだ続いていました(笑)4年に一度・・・今ではまるでオリンピックのようですがそれでも伝統を守り続けるようです。今回もNHKさんの取材ですが、まだ途中で今後もまだ撮影予定があるそうです。放送日などわかりましたらお知らせしていこうと思いますので、是非ご覧下さい♪
Posted by あつみ観光協会あつみ観光協会 at 2011年12月17日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。