スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年04月16日

鼠ヶ関を歩こう!

4月15日は毎年鼠ヶ関の厳島神社例大祭。
その日に併せ『義経上陸の地 鼠ヶ関を歩こう』というウォーキングイベントが開催されます。
天気に恵まれない日が数年続いておりましたが・・・
例に漏れず当日は冷たい風雨となりました(^_^;)



悪天候にも関わらず18名のご参加を頂き、ツアーガイドとスタッフ併せ22名で出発!



定番の「念珠の松庭園」から「近世念珠関碑」へ。



祭典の山掛け道を通り 瑞芳院へ。



険しい山道でしたが、素晴らしい眺望に疲れも吹き飛びます。



そして瑞芳院の参拝後にお楽しみの朝日屋さんの海鮮丼で昼食♪



疲れを癒した後はクライマックスとなる神輿流しを見学。



冷たい風雨に負けず熱い神事が繰り広げられます。



神輿見学の後は厳島神社へ「しなの木絵馬」の奉納。



天候が悪化した為、弁天島(恋する灯台)への周遊は中止となりました。



悪天候のなか、ご参加の方々には感謝申し上げます。
リピートも多いこのイベントですが、来年こそは晴れる事を信じてまたご参加頂けます様、宜しくお願い致します!