2013年04月16日
第9回義経上陸の地「鼠ヶ関を歩こう会」
心配したお天気も見事に晴れ渡りました
みなさん、精進がいいから~
今年は41名の参加をいただき、A班、B班に分かれてコースをまわりました。
きらきら輝く日本海を見ながらの出発です。
県境で
古代鼠ヶ関址
義経上陸の地碑
念珠の松庭園
こぶし? もくれん?
つつじの一種でしょうか?きれいなピンク色
神輿流し 川の水はかなり冷たい
近世念珠関所跡
はなさき路でお買い物 一夜干しのイカおいしいよ~
案内ガイドさんの楽しいトークで、本当に楽しい「鼠ヶ関を歩こう会」になりました。
ご参加ありがとうございました。
みなさん、精進がいいから~
今年は41名の参加をいただき、A班、B班に分かれてコースをまわりました。
きらきら輝く日本海を見ながらの出発です。
県境で
古代鼠ヶ関址
義経上陸の地碑
念珠の松庭園
こぶし? もくれん?
つつじの一種でしょうか?きれいなピンク色
神輿流し 川の水はかなり冷たい
近世念珠関所跡
はなさき路でお買い物 一夜干しのイカおいしいよ~
案内ガイドさんの楽しいトークで、本当に楽しい「鼠ヶ関を歩こう会」になりました。
ご参加ありがとうございました。