2012年05月11日
ダ・カーポコンサート好評発売中!!
今日もあつみ温泉はっきりしないお天気でした



6/10(日)
ダ・カーポ スペシャル
コンサート
優待チケット1,000円
好評発売中!!!
お申込みお問合せは
あつみ観光協会
0235-43-3547
2012年05月10日
今日のあつみ温泉 ~ゲートボール大会開催!2日目~
今日のあつみ温泉は朝から曇り空です

でもなんとかやっております



▲本日の試合の様子・・・順位が決定する2日目になると皆さん本気モードになっています

▲どうでしょう


昨日から温泉街のあちらこちらで2時間ドラマの撮影が行われています。地域住民もエキストラとして参加しています。放送が今から楽しみですネ


2012年05月09日
今日のあつみ温泉 ~ゲートボール大会開催!~
今日は久しぶりに日差しがあり過ごしやすいお天気です

さて、今日は温海地域にある総合運動場ではあつみ観光協会主催のゲートボール大会が行われております

今年でなんと23回目を迎えました。
その名も「あつみ温泉親睦グリーンゲートボール大会」ですっ!
新緑の季節だからグリーンというわけで、今年は県内外より35チーム180名を超えるお客様よりご参加をいただき本当に喜んでおります。今日はあつみ温泉の旅館に宿泊していただきまして2日間の大会日程で行われます


▲天候が心配されましたが誰の行いが良かったのかなんとか晴れて青空がとっても気持ちいいです。

▲開会式が行われました。受入旅館の館主など関係者がそろって歓迎しております


▲始球式の様子です・・・参加者に見守られがら協会長打ちました

2012年05月08日
鼠ヶ関漁船クルージング今年もやります♪
こんばんは~

ただ今、、、
明日あさって開催の『あつみ温泉親睦グリーンゲートボール大会』の準備で、事務局全員で最終チェックをおこなってます

お天気がちょっと心配ですが、きっと晴れてくれることでしょう

さて、本日Aは夏限定・鼠ヶ関の大人気企画

漁船クルージングの打合せ会議に参加してきました

漁船クルージングとは??
鼠ヶ関港所属の底曳船の休漁期間に行う、漁船によるクルージング企画

一回の乗船は40分程ですが、心地よい潮風を感じて、すごくリフレッシュしていただけるんですよ~。
乗り物好きなお子様にも大人気!夏休みの思い出作りにぜひご家族でいかがでしょう?
船上ではウミネコ餌付け体験もできます!!
日の入りの時間に運航する、夕陽クルージングはとてもロマンチックでデートにもおすすめなんですよっ

▲赤色のTシャツなど原色の服(笑)がトレードマーク!
三和丸の船長・飯塚厚司さんによる名ガイドも人気のヒミツです。
今年は、7月7日(土)~8月19日(日)に実施予定。
詳細はまた後日ご案内いたしますので、お楽しみにしててくださいね


2012年05月07日
あつみ温泉ばら園まつりに来てね♪
今日は一日お天気が良くて散策日和でした

ちょっと動くと汗ばむ感じです

さて、ばら園まつりまであと1ヶ月となりましたぁ~

今年は6月9日(土)・10日(日)の2日間にわたってあつみ温泉のばら園を主会場にステージイベントを開催します!!

スペシャルゲストとして、ダ・カーポさんもやってきますよ~


『ダ・カーポ』コンサートは6月10日(日)13:00~開催


優待席チケットを100席限定で1枚1,000円にて絶賛発売中です!!
チケットのお申込み・お問合せは、
あつみ観光協会 電話0235-43-3547までお願いいします

皆さんのお越しを心よりお待ちしております!!
≪おまけ≫
現在、バラはまだまだつぼみです。
5月下旬ころから咲き始めてくれるかな??といったところです。
今後ブログでバラの開花状況をレポートしていきますので、お楽しみに

2012年05月06日
山菜が美味しい季節です
こんにちは

連休最終日ですね!皆さんいかがお過ごしですか??
今日は一日雨模様でしたが、今は雨があがって日が射してます

山菜が美味しい季節になりましたね~

たらの芽・こごめ・みず・うど・ふき・あいこ・ぜんまい・わらび…などなど。
入れ替わり立ち替わりで、どんどん旬の山菜が出てきてます

この時期の風物詩ともいえるのが「ぜんめもみ」をするお母さん達の姿です

▲ぜんめもみとは…ぜんまいを天日に干して乾物に加工していく作業のこと。ゴザの上にぜんまいを広げては、揉み…を繰り返して水分を飛ばしていきます。
▲最盛期には、家々の庭先がこのぜんまいのゴザに埋めつくされます(笑)踏まないように注意です!
この時期加工したぜんまいを、冬場に煮物や味噌汁にして食べたりします。
庄内の里山では当たり前と思えるこの風景…きちんと知恵を受け継いで残していかねばと思います。
近々、『ぜんめもみ』体験のレポートをしますね~

2012年05月05日
今日のおやつ
こんにちは

夕方になったら激しい雨が・・・今日は肌寒い1日でした。Nはおととい神輿を担いで体中が痛いです。。。

友達のTERAさんから栃餅と草餅の差し入れ



日本国は標高555mで、毎年5月5日に村上市の小俣地区で山開き登山会が行われています。5並びFEVERで縁起がいいですな。。。
小俣地区からの登山が一般的ですが、温海の小名部地区からも登れます。今度Nも登ってみたいと思いマス

2012年05月04日
5/20温海嶽登山会。参加申込み受付中です。
こんにちは

今日もあつみ温泉は雨

ってことで、5/20(日)は『温海嶽開山祭 ブナの森登山会』が行われます。
2012年05月03日
あつみ温泉「だんずこ」
本日、あつみ温泉はあいにくの雨模様です
昨晩、帰省している友達とあつみ温泉の立ち寄り入浴をしていたら偶然旅館のロビーで熊野神社獅子舞の奉納に遭遇しました

▲何とも力強い太鼓の音色と勇敢な舞に魅了されました

▲獅子が激しく舞い始めると観衆からは手拍子や「だんずこ!だんずこ!」などと掛け声がかかり大盛り上がり

▲初めて見ることができてとってもラッキーな一日でした。関係者の皆さま大変お疲れ様でした
本日正午より温泉街では神輿が練り歩きますヨ
たくさんのご声援よろしくお願いします

昨晩、帰省している友達とあつみ温泉の立ち寄り入浴をしていたら偶然旅館のロビーで熊野神社獅子舞の奉納に遭遇しました


▲何とも力強い太鼓の音色と勇敢な舞に魅了されました


▲獅子が激しく舞い始めると観衆からは手拍子や「だんずこ!だんずこ!」などと掛け声がかかり大盛り上がり


▲初めて見ることができてとってもラッキーな一日でした。関係者の皆さま大変お疲れ様でした

本日正午より温泉街では神輿が練り歩きますヨ


2012年05月02日
山手の桜が見ごろです~
こんにちは。
本日のあつみ温泉、うす曇りで過ごしやすいお天気です。
お客様の中には、半袖の方もいらっしゃいます

ほんと暖かくなりましたね~

ここ数日ずっとお天気良かったですが、明日からは雨の日が続く模様ですので、皆さん体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
さて、今日明日とあつみ温泉のお祭りです。
のぼり旗が立っていたり、お祭りムードが高まってます


遠くから“だんずご”の太鼓の音が聞こえてきます。
この音を聞くと地元育ちのAは血が騒ぐというか…ワクワクします

昨日のブログで消防小屋での獅子舞について本日18:30頃からとご案内しましたが、18:00頃からご覧になれるそうです。この場にて訂正いたします。
下の写真は、あつみ温泉から車で約5分、一霞(ひとかすみ)集落の桜です。
あつみ温泉内はもう葉桜になりましたが、山手の方に行くとまだまだ桜が楽しめますよ

ぜひドライブがてらお出かけしてみてはいかがでしょう?


新緑の山々に、ところどころ咲いている山桜も個人的に好きです

ぜひ、お気に入りの絶景スポットを探してみてくださいね

2012年05月01日
明日と明後日はあつみ温泉はお祭りです。
こんばんは


明日はあつみ温泉のお祭りです。旅館や企業、新築のお宅などでは獅子舞を入れます。
温泉では獅子舞のことを“だんずご”って言います。たぶん、太鼓の音がそう聞こえるからなんだと思います。
明後日、5/3は温泉街を神輿行列が練り歩きます。正式には温海岳頂上の熊野神社の氏子である周辺6集落のお祭りです。Nも神輿担ぎます
