2019年08月19日
モルドバ大使視察訪問
8月18日 在日モルドバ共和国特命大使であるブマコフ御夫妻より震災の視察訪問にお越し頂きました。
モルドバ共和国は鶴岡市が東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿地と決定しており、盛んに交流が行われております。
前日に赤川花火をご観覧された大使は、翌日にあつみ温泉にお入りになり、周辺各地の被害・復興状況を観て回られました。
観光協会との会談でブマコフ特命大より
「震災に負けずに頑張って下さい!」とのお言葉を頂きました。
ありがとうございました。
来年の東京オリンピック・パラリンピックの開催も楽しみですね!
モルドバ共和国は鶴岡市が東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿地と決定しており、盛んに交流が行われております。
前日に赤川花火をご観覧された大使は、翌日にあつみ温泉にお入りになり、周辺各地の被害・復興状況を観て回られました。
観光協会との会談でブマコフ特命大より
「震災に負けずに頑張って下さい!」とのお言葉を頂きました。
ありがとうございました。
来年の東京オリンピック・パラリンピックの開催も楽しみですね!
2019年08月05日
お得に復興応援!
6月18日の震災から約一ヶ月半が経過しました。
発生当時は温泉供給の停止や旅館の休業等、様々な話題もありましたが、大きな余震もなく温泉街はいつも通りの穏やかな時間が流れております。
いち早く、県と市が復興キャンペーンを行い「あつみ温泉GENKI割」を打ち出し、多くのお客様にご利用頂きました。
どうもありがとうございます_(._.)_
残念ながら7月末をもって「GENKI割」キャンペーンは終了致しましたが、8月から観光庁の支援対策が始まっております。
https://www.jata-net.or.jp/membership/info-japan/2019_ymngtsupportcampaign.html
各当旅行会社よりお申込み頂くとお一人様 3,000円の割引が受けられます。
また、DEGAMU鶴岡ツーリズムビューロー
詣でる・つかる・頂きます「鶴岡酒蔵応援 4温泉宿泊プラン」では
https://www.tsuruokakanko.com/spot/910
地酒のサービスが付いてます!
他にも各社で復興応援キャンペーンがあります。
重複利用は出来ませんが、折角ですので是非ご利用頂き、お得にご旅行を楽しんで頂ければと思います♪
発生当時は温泉供給の停止や旅館の休業等、様々な話題もありましたが、大きな余震もなく温泉街はいつも通りの穏やかな時間が流れております。
いち早く、県と市が復興キャンペーンを行い「あつみ温泉GENKI割」を打ち出し、多くのお客様にご利用頂きました。
どうもありがとうございます_(._.)_
残念ながら7月末をもって「GENKI割」キャンペーンは終了致しましたが、8月から観光庁の支援対策が始まっております。
https://www.jata-net.or.jp/membership/info-japan/2019_ymngtsupportcampaign.html
各当旅行会社よりお申込み頂くとお一人様 3,000円の割引が受けられます。
また、DEGAMU鶴岡ツーリズムビューロー
詣でる・つかる・頂きます「鶴岡酒蔵応援 4温泉宿泊プラン」では
https://www.tsuruokakanko.com/spot/910
地酒のサービスが付いてます!
他にも各社で復興応援キャンペーンがあります。
重複利用は出来ませんが、折角ですので是非ご利用頂き、お得にご旅行を楽しんで頂ければと思います♪
2019年07月25日
朝市deひるいち 再開します!
震災の影響で6月は不開催となった、ひるいちが7月27日(土)より再開致します!!!
「復興支援感謝回」として地域の元気な採れたて野菜を生産者さんが販売に来てくれます!
他にも夏をテーマにしたクラフト作家さんによる雑貨や工芸品の販売やワークショップも。
振舞いは暑い日に美味しい「きゅうりの一本漬け」
数量限定ですのでGET出来たらカブりついて下さい!(*^。^*)
11時~15時まで朝市広場でお待ちしております。
「復興支援感謝回」として地域の元気な採れたて野菜を生産者さんが販売に来てくれます!
他にも夏をテーマにしたクラフト作家さんによる雑貨や工芸品の販売やワークショップも。
振舞いは暑い日に美味しい「きゅうりの一本漬け」
数量限定ですのでGET出来たらカブりついて下さい!(*^。^*)
11時~15時まで朝市広場でお待ちしております。
2019年07月19日
浴衣で温泉街を散策♪
7月13日~15日の三日間
浴衣の華を咲かせよう!「ふだんぎゆかた」スペシャル3days
と題してイベントを開催しました。
150名の方がご用意したレンタル浴衣に着替え、ご持参頂いた方やご宿泊客も含め延べ500名の方々にご参加頂きました。
三日間限定のローズフットスパ(薔薇の足湯)は夜にはライトアップも!
普段は宿泊のお客様だけが温泉街の各店舗で受けられる様々な割引やサービスを参加者の皆さんに楽しんで頂きました。
メイン会場の朝市広場では、クラフト販売やワークショップを開催
温泉街で撮影会も行いモデルさん気分に♪
また、ご来場頂いた方々にはタイルに復興応援メッセージを書いて頂きました。
後日温泉街に掲示させて頂きます!
あつみ温泉の今を肌で体感して頂き、楽しくご来訪して頂ける事を発信する為に急遽開催したイベントですが、予想以上に反響があり大成功でした。
また、開催する機会がありましたら是非ご参加お待ちしております。
最後に、ご参加頂いたお客様は勿論、多数のボランティアスタッフの方々にご協力頂きました事に深く御礼申し上げます。
浴衣の華を咲かせよう!「ふだんぎゆかた」スペシャル3days
と題してイベントを開催しました。
150名の方がご用意したレンタル浴衣に着替え、ご持参頂いた方やご宿泊客も含め延べ500名の方々にご参加頂きました。
三日間限定のローズフットスパ(薔薇の足湯)は夜にはライトアップも!
普段は宿泊のお客様だけが温泉街の各店舗で受けられる様々な割引やサービスを参加者の皆さんに楽しんで頂きました。
メイン会場の朝市広場では、クラフト販売やワークショップを開催
温泉街で撮影会も行いモデルさん気分に♪
また、ご来場頂いた方々にはタイルに復興応援メッセージを書いて頂きました。
後日温泉街に掲示させて頂きます!
あつみ温泉の今を肌で体感して頂き、楽しくご来訪して頂ける事を発信する為に急遽開催したイベントですが、予想以上に反響があり大成功でした。
また、開催する機会がありましたら是非ご参加お待ちしております。
最後に、ご参加頂いたお客様は勿論、多数のボランティアスタッフの方々にご協力頂きました事に深く御礼申し上げます。
2019年07月10日
ばら園立ち入り規制解除!
震災の影響で立ち入り禁止となっていたあつみ温泉ばら園の規制が解除されました(一部)
現在は咲き替わりの時期でそれほど花の数は多くありませんが、地震発生当初から全く観る事が出来なかった薔薇を22日振りに観ることが出来ました。
市職員により規制線が外され一般の立ち入りが可能に…
まだ一部通行不可の箇所もありますのでご注意下さい。
同時に熊野神社も参拝可能となりました。
地震発生前から足元が悪い所も御座いますのでお気を付けてご観覧・ご参拝下さい。
7月13日(土)14日(日)15日(月)には「浴衣めぐりイベント」も開催されます。
どうぞ元気で楽しいあつみ温泉にお出掛け下さい!!!
>>イベント詳細はこちらから
http://gb-atsumi.jp/news/yukatasp3days/
現在は咲き替わりの時期でそれほど花の数は多くありませんが、地震発生当初から全く観る事が出来なかった薔薇を22日振りに観ることが出来ました。
市職員により規制線が外され一般の立ち入りが可能に…
まだ一部通行不可の箇所もありますのでご注意下さい。
同時に熊野神社も参拝可能となりました。
地震発生前から足元が悪い所も御座いますのでお気を付けてご観覧・ご参拝下さい。
7月13日(土)14日(日)15日(月)には「浴衣めぐりイベント」も開催されます。
どうぞ元気で楽しいあつみ温泉にお出掛け下さい!!!
>>イベント詳細はこちらから
http://gb-atsumi.jp/news/yukatasp3days/
2019年07月09日
浴衣の華をさかせよう!
~ふだんぎゆかた~スペシャルイベント3deys
として急遽イベントを開催します!
http://gb-atsumi.jp/news/yukatasp3days/?fbclid=IwAR2M0H1AVDizpIuqtaQog-m3kksDaiqiWb5iqU6_32LpjmWvWTV7iKnyQhc
通常は宿泊者限定の『ゆかためぐり』。
浴衣を着て温泉街のお好きなお店でお得な特典が受けられるサービスを日帰りでふらっと来ても楽しめるイベントです!
お好きな浴衣を着てあつみ温泉を満喫できる3日間!
是非お気軽にお出掛け下さい。
同時に運営に参加出来るボランティアも募集中です。
https://www.facebook.com/events/357225318326842/?event_time_id=357225324993508
イベント中はクラフト体験ブースや飲食ブースの他、ミニライブも予定でしております。
7月13日(土)14日(日)15日(月)はあつみ温泉に浴衣の華を咲かせにお出掛け下さい♪
として急遽イベントを開催します!
http://gb-atsumi.jp/news/yukatasp3days/?fbclid=IwAR2M0H1AVDizpIuqtaQog-m3kksDaiqiWb5iqU6_32LpjmWvWTV7iKnyQhc
通常は宿泊者限定の『ゆかためぐり』。
浴衣を着て温泉街のお好きなお店でお得な特典が受けられるサービスを日帰りでふらっと来ても楽しめるイベントです!
お好きな浴衣を着てあつみ温泉を満喫できる3日間!
是非お気軽にお出掛け下さい。
同時に運営に参加出来るボランティアも募集中です。
https://www.facebook.com/events/357225318326842/?event_time_id=357225324993508
イベント中はクラフト体験ブースや飲食ブースの他、ミニライブも予定でしております。
7月13日(土)14日(日)15日(月)はあつみ温泉に浴衣の華を咲かせにお出掛け下さい♪
2019年07月05日
あつみ温泉GENKI割
今月から開始された、あつみ温泉感謝キャンペーン第一弾
『あつみ温泉GENKI割』
あつみ地区のこれからのイベント情報も掲載して頂きました。
第二弾、第三弾の詳細はコチラから
https://www.tsuruokakanko.com/spot/910?fbclid=IwAR0dvJ6l982SrRJ4sfFQNNOy4Y2_vZa1LSePlzMvqrCj6RztfgLHkYBHUlA
ご宿泊でもお日帰りでも、皆様のご来訪が何よりの復興支援となります!
どうぞこの機会にお出掛け下さい。
『あつみ温泉GENKI割』
あつみ地区のこれからのイベント情報も掲載して頂きました。
第二弾、第三弾の詳細はコチラから
https://www.tsuruokakanko.com/spot/910?fbclid=IwAR0dvJ6l982SrRJ4sfFQNNOy4Y2_vZa1LSePlzMvqrCj6RztfgLHkYBHUlA
ご宿泊でもお日帰りでも、皆様のご来訪が何よりの復興支援となります!
どうぞこの機会にお出掛け下さい。
2019年07月01日
7月1日(月)全ての旅館が再開
本日7月1日(月)より先に営業していた3つの旅館(東屋旅館・あつみホテル温海荘・瀧の屋)に加えて4つの旅館(かしわや・高見屋別邸久遠・たちばなや・萬国屋)で営業を再開致します!
18日の震災から約2週間、多くのお客様にご心配とご迷惑をお掛け致しました。
【あつみ温泉復活感謝キャンペーンのお知らせ】
あつみ温泉にご宿泊で3000円のキャッシュバックがあります!
(1名一泊で3000円、3名で9000円・2名で2泊なら12000円が)
期間:7月1日~7月31日
対象:あつみ温泉内の7つの旅館にご宿泊される全てのお客様
*旅行会社、予約サイト等のご利用も可能(お支払方法も問いません)
*団体でのご利用も対象(添乗員・乗務員は対象外)
*お子様も大人に準じた内容であれば対象となります
≪詳しくは各旅館、あつみ観光協会までお問合せ下さい≫
*山形県と鶴岡市の災害緊急対策支援の一環で実施されます
未だにばら園にはお入りになれませんし、旅館以外に再開されていない施設もございます。
が、復興に向けてさらにあつみ温泉を盛り上げて頂きたく、皆様のご利用をお待ちしております!!!
18日の震災から約2週間、多くのお客様にご心配とご迷惑をお掛け致しました。
【あつみ温泉復活感謝キャンペーンのお知らせ】
あつみ温泉にご宿泊で3000円のキャッシュバックがあります!
(1名一泊で3000円、3名で9000円・2名で2泊なら12000円が)
期間:7月1日~7月31日
対象:あつみ温泉内の7つの旅館にご宿泊される全てのお客様
*旅行会社、予約サイト等のご利用も可能(お支払方法も問いません)
*団体でのご利用も対象(添乗員・乗務員は対象外)
*お子様も大人に準じた内容であれば対象となります
≪詳しくは各旅館、あつみ観光協会までお問合せ下さい≫
*山形県と鶴岡市の災害緊急対策支援の一環で実施されます
未だにばら園にはお入りになれませんし、旅館以外に再開されていない施設もございます。
が、復興に向けてさらにあつみ温泉を盛り上げて頂きたく、皆様のご利用をお待ちしております!!!
2019年06月24日
6月24日(月)の状況
この度の新潟山形沖地震の発生から、多くの皆様にご心配と応援のお言葉を頂戴しており、大変有り難く、またとても心強く感じております。
21日に全ての施設に源泉供給が再開され、22日には湯の里共同浴場も利用可能となりました。
現在営業を再開している旅館は3つ(東屋・あつみホテル温海荘・瀧の屋)で他の施設は7月1日再開予定に変更はありません。
~あつみ温泉ばら園の状況~
現在熊野神社境内のあつみ温泉ばら園が地震の影響により入園出来ない状況です。
折角見頃の薔薇ですが、再開時期はまだ未定となっております。
安全が確認出来次第再開の予定となっておりますのでもう暫くお待ち下さい。
因みに、ばら園入口のローズガーデンカフェさんは営業中との事です。
薔薇で飾られたお店でお休み頂けます。
詳しい営業状況はコチラで⇒フェイスブックページ
*営業時間 平日12時~17時 / 土日祭日 10時~17時
*雨天時休業(不定休)
21日に全ての施設に源泉供給が再開され、22日には湯の里共同浴場も利用可能となりました。
現在営業を再開している旅館は3つ(東屋・あつみホテル温海荘・瀧の屋)で他の施設は7月1日再開予定に変更はありません。
~あつみ温泉ばら園の状況~
現在熊野神社境内のあつみ温泉ばら園が地震の影響により入園出来ない状況です。
折角見頃の薔薇ですが、再開時期はまだ未定となっております。
安全が確認出来次第再開の予定となっておりますのでもう暫くお待ち下さい。
因みに、ばら園入口のローズガーデンカフェさんは営業中との事です。
薔薇で飾られたお店でお休み頂けます。
詳しい営業状況はコチラで⇒フェイスブックページ
*営業時間 平日12時~17時 / 土日祭日 10時~17時
*雨天時休業(不定休)
2019年06月21日
6月21日14時現在の状況
今回の地震発生において、多くの関係者・お客様より ご心配とお見舞いのお言葉やメッセージを頂戴しており、有りがたく存じます。
温泉街を含む温海地域ではそれぞれ復旧作業を急ピッチ行っており、徐々に平穏になりつつあります。
★6月21日14時現在のあつみ温泉の状況★
昨日20日17時より供給を停止していた源泉の配湯を再開し、一部温泉施設の利用が再開
*20日19時~下の湯(共同浴場)利用再開
* 同 ~足湯あんべ湯及びもっしぇ湯利用開始
* 同 ~数軒の旅館で大浴場の使用可能
*本日21日13時~正面湯(共同浴場・上の湯)の利用再開
*他の施設への源泉配湯は本日21日中の復旧見込み
*各旅館の営業(予定)状況
・東屋旅館 6月22日~営業予定
・あつみホテル温海荘 6月22日~営業予定
・かしわや旅館 6月中は休業(7月からの再開予定)
・瀧の屋 営業中
・高見屋別邸久遠 6月中は休業(7月から再開予定)
・たちばなや 7月1日より営業予定(早期再開の可能性あり)
・萬国屋 6月中は休業(7月からの再開予定)
*朝市を含む温泉街の各店舗はほぼ全店で営業中
*あつみ温泉ばら園は園内に亀裂が見付かった為、立ち入りを制限中
*22日(土)開催予定だった『朝市deひるいち』は中止となりました
山間部や生活道路に亀裂等が発生している所もありますが、温泉街を含む主要道路は安全に通行可能です。
早朝に震度3の余震が発生しましたが、二次被害等もなく、街は平穏な状態を保っております。
温泉街を含む温海地域ではそれぞれ復旧作業を急ピッチ行っており、徐々に平穏になりつつあります。
★6月21日14時現在のあつみ温泉の状況★
昨日20日17時より供給を停止していた源泉の配湯を再開し、一部温泉施設の利用が再開
*20日19時~下の湯(共同浴場)利用再開
* 同 ~足湯あんべ湯及びもっしぇ湯利用開始
* 同 ~数軒の旅館で大浴場の使用可能
*本日21日13時~正面湯(共同浴場・上の湯)の利用再開
*他の施設への源泉配湯は本日21日中の復旧見込み
*各旅館の営業(予定)状況
・東屋旅館 6月22日~営業予定
・あつみホテル温海荘 6月22日~営業予定
・かしわや旅館 6月中は休業(7月からの再開予定)
・瀧の屋 営業中
・高見屋別邸久遠 6月中は休業(7月から再開予定)
・たちばなや 7月1日より営業予定(早期再開の可能性あり)
・萬国屋 6月中は休業(7月からの再開予定)
*朝市を含む温泉街の各店舗はほぼ全店で営業中
*あつみ温泉ばら園は園内に亀裂が見付かった為、立ち入りを制限中
*22日(土)開催予定だった『朝市deひるいち』は中止となりました
山間部や生活道路に亀裂等が発生している所もありますが、温泉街を含む主要道路は安全に通行可能です。
早朝に震度3の余震が発生しましたが、二次被害等もなく、街は平穏な状態を保っております。
2019年06月19日
6月19日地震発生翌日の状況
昨日の地震で被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
現在宿泊施設の被害状況を確認中ですが、怪我人等の情報はございません。
周辺施設及び家屋で外内壁にひび割れ等があり、復旧に数日間~数週間を要すると予想されます。
全宿泊施設では本日から数日間、営業を見合わせている状況です。
各施設により再開時期は異なる為、確認が出来次第お知らせ致します。
~6月19日 10時現在~
*国道7号線堅苔沢付近で片側交互通行
*日本海沿岸自動車道は開通しました
*JR羽越本線は地震の影響で一部に運休
*特急いなほは酒田~新潟間で運休
現在宿泊施設の被害状況を確認中ですが、怪我人等の情報はございません。
周辺施設及び家屋で外内壁にひび割れ等があり、復旧に数日間~数週間を要すると予想されます。
全宿泊施設では本日から数日間、営業を見合わせている状況です。
各施設により再開時期は異なる為、確認が出来次第お知らせ致します。
~6月19日 10時現在~
*国道7号線堅苔沢付近で片側交互通行
*日本海沿岸自動車道は開通しました
*JR羽越本線は地震の影響で一部に運休
*特急いなほは酒田~新潟間で運休
2019年06月19日
あつみ温泉復旧状況
今回の地震で被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
6月20日18時現在あつみ温泉の状況です。
17時に源泉施設の仮復旧が終了し、一部の温泉施設で源泉の供給が再開されました。
*共同浴場は下の湯が本日19時~利用可能となります。
*数件の旅館で明日21日~22日にかけて営業を再開予定です。
*温泉街の飲食店は保々本日より営業を再開しております。
*足湯「あんべ湯」「もっしぇ湯」もご利用可能です。
*その他の共同浴場と足湯は明日21日中の復旧予定です。
まだ被害が全て復旧された訳ではありませんが、一日でも早く復興しようと関係者・店主・住民全てが頑張っております。
今後も復旧情報を随時お知らせ致しますので、ご確認の上、当地へのお越しをお待ちしております。 _(._.)_
6月20日18時現在あつみ温泉の状況です。
17時に源泉施設の仮復旧が終了し、一部の温泉施設で源泉の供給が再開されました。
*共同浴場は下の湯が本日19時~利用可能となります。
*数件の旅館で明日21日~22日にかけて営業を再開予定です。
*温泉街の飲食店は保々本日より営業を再開しております。
*足湯「あんべ湯」「もっしぇ湯」もご利用可能です。
*その他の共同浴場と足湯は明日21日中の復旧予定です。
まだ被害が全て復旧された訳ではありませんが、一日でも早く復興しようと関係者・店主・住民全てが頑張っております。
今後も復旧情報を随時お知らせ致しますので、ご確認の上、当地へのお越しをお待ちしております。 _(._.)_
2019年06月12日
ばら園まつり大盛況御礼
6月9日(日)心配された天気にも恵まれ「あつみ温泉ばら園まつり」が開催されました!
今年はメイン会場をかじか通りに設定してパフォーマンスイベントを開催。
園内では恒例の「バラエンクエスト」や「薔薇のハーバリュウム体験」等が行われ賑わいました♪
週末限定の「薔薇を浮かべた噴水」も好評で皆さんお写真を撮っていました。
*薔薇を浮かべた噴水は6月末まで行う予定です
イベントは9日のみですが、ばら園の見頃は9月末まで続きます。
どうぞお出掛け下さい!!
今年はメイン会場をかじか通りに設定してパフォーマンスイベントを開催。
園内では恒例の「バラエンクエスト」や「薔薇のハーバリュウム体験」等が行われ賑わいました♪
週末限定の「薔薇を浮かべた噴水」も好評で皆さんお写真を撮っていました。
*薔薇を浮かべた噴水は6月末まで行う予定です
イベントは9日のみですが、ばら園の見頃は9月末まで続きます。
どうぞお出掛け下さい!!
2019年06月04日
ばら園満開♪
あつみ温泉のばら園は例年より早く見頃を迎えまました。
先週末は週末限定のゴージャスな噴水も♪
皆さん記念撮影をされてましたね(^^♪
薔薇のトンネルもイイ感じです。
来園者にご許可を頂き撮影させて頂きました♪
ご協力ありがとうございます_(._.)_
いよいよ今週末となった第52回あつみ温泉ばら園まつりは9日(日)開催です!
先週末は週末限定のゴージャスな噴水も♪
皆さん記念撮影をされてましたね(^^♪
薔薇のトンネルもイイ感じです。
来園者にご許可を頂き撮影させて頂きました♪
ご協力ありがとうございます_(._.)_
いよいよ今週末となった第52回あつみ温泉ばら園まつりは9日(日)開催です!
2019年05月28日
今年のばら園まつりは6月9日(日)!
いよいよ薔薇の季節がやって来ました。
今年の『ばら園おもてなしまつり』は6月9日(日)開催です!
モノマネやマジックのステージイベントは勿論、フリーマーケットや薔薇のハーバリュウムを初めとしたクラフト体験等、賑やかなイベントが盛り沢山。
また、今年は初めて『浴衣&着物で撮影会』を開催します。
モデル気分で是非ご参加下さい♪
ご自分の和服でのご参加は勿論、オシャレ浴衣のレンタルもあります。(着付け付¥500)
事前予約を優先しますが、当日も11時にばら園内受付します。
*下記イベントページからも申込出来ます
https://www.facebook.com/events/865084550493649/
薔薇も見頃になりました。(5月28日現在のばら園の様子)
皆様どうぞお出掛け下さい!
今年の『ばら園おもてなしまつり』は6月9日(日)開催です!
モノマネやマジックのステージイベントは勿論、フリーマーケットや薔薇のハーバリュウムを初めとしたクラフト体験等、賑やかなイベントが盛り沢山。
また、今年は初めて『浴衣&着物で撮影会』を開催します。
モデル気分で是非ご参加下さい♪
ご自分の和服でのご参加は勿論、オシャレ浴衣のレンタルもあります。(着付け付¥500)
事前予約を優先しますが、当日も11時にばら園内受付します。
*下記イベントページからも申込出来ます
https://www.facebook.com/events/865084550493649/
薔薇も見頃になりました。(5月28日現在のばら園の様子)
皆様どうぞお出掛け下さい!
2019年05月25日
本日は春のパン&焼菓子まつり♪
いよいよ本日25日(土)はひるいち~春のパン&焼菓子まつり~開催です!
鶴岡木村屋さん伝統の『酒種あんぱん』
ほんのり桜が香るしっとりとした懐かしいあんぱんです♪
ブーランジェリーダイゴさんの『バターフランス』
午前と午後の二回販売の予定でしたが、午前中11時30分~の1回のみとなります。
売り切れ御免となりますのでご了承下さい。
鶴岡木村屋さん伝統の『酒種あんぱん』
ほんのり桜が香るしっとりとした懐かしいあんぱんです♪
ブーランジェリーダイゴさんの『バターフランス』
午前と午後の二回販売の予定でしたが、午前中11時30分~の1回のみとなります。
売り切れ御免となりますのでご了承下さい。
2019年05月21日
快晴の登山会
快晴の6月19日今年も温海嶽の開山祭が行われました。
事務局も数年振りに登頂致しました!
熊野神社でご祈祷をして登山シーズンの無事を祈ります。
一の滝から二の滝を経て三の滝へ、まだまだ半分まで来てませんが癒されます♪
ブナの森を抜けると山頂なもう直ぐ!
約三時間で山頂まで登頂。
お天気も良く雪化粧の月山が良く見えます。
下山は別ルートの旧拝殿コースへ…
険しいですが、様々な巨木が観れるコースです。
「龍が見下ろす木」↓
このコースのハイライト「大杉(婆杉)」まで来ると麓はもう直ぐ。
下山後は旬の孟宗汁とつき立てのとちもちは振舞われ、各自温泉に入浴して帰路へ・・・
今回は初めて登る方が多かった様です、ご参加の皆様ありがとうございました。
そして主催の温海嶽の会の皆様お疲れ様でした!
来週は摩耶山の山開きがあります。
こちらもお待ちしております(*^。^*)
事務局も数年振りに登頂致しました!
熊野神社でご祈祷をして登山シーズンの無事を祈ります。
一の滝から二の滝を経て三の滝へ、まだまだ半分まで来てませんが癒されます♪
ブナの森を抜けると山頂なもう直ぐ!
約三時間で山頂まで登頂。
お天気も良く雪化粧の月山が良く見えます。
下山は別ルートの旧拝殿コースへ…
険しいですが、様々な巨木が観れるコースです。
「龍が見下ろす木」↓
このコースのハイライト「大杉(婆杉)」まで来ると麓はもう直ぐ。
下山後は旬の孟宗汁とつき立てのとちもちは振舞われ、各自温泉に入浴して帰路へ・・・
今回は初めて登る方が多かった様です、ご参加の皆様ありがとうございました。
そして主催の温海嶽の会の皆様お疲れ様でした!
来週は摩耶山の山開きがあります。
こちらもお待ちしております(*^。^*)
2019年05月18日
春のパン&焼菓子まつり♪
来週末は『朝市deひるいち』~春のパン焼菓子まつり~開催です!
早朝しかオープンしない朝市がこの日だけは午後までオープン!
朝市店舗以外にもクラフトや飲食ブースもあります。
今回も地域内外から様々なお店が出店してくれます♪
*5月は おおきな木さんは出店しません(._.)
同じ種類でもお店に因って色んな味がありますので食べ比べが出来るのも嬉しいですね!
毎回大人気のダイゴさんのバターフランスは11時30分~と13時30分~の二回を予定しております。
*通常のパンは11時~開始
『5月の主な参加店舗』
★パン工房ヴァンベール
★ブーランジェリーダイゴ
★やさしいおやつサニープレイス
★おやつ工房グーテテ
★もみじが丘
★木村屋
★ベーカリーフランス
★あぐりジュパン
*その他の店舗はお越し頂いてからのお楽しみで!!!(*^。^*)♪
*今年は時間が11時~15時と短くなっていますのでご注意下さい!
*大変込み合う場合がありますが、駐車場は会場係員にご確認頂き、駐車禁止エリアにはお停めにならない様お願い致します。
フェイスブックイベントページも是非チェック!
https://www.facebook.com/events/315597782439464/?event_time_id=315597785772797
早朝しかオープンしない朝市がこの日だけは午後までオープン!
朝市店舗以外にもクラフトや飲食ブースもあります。
今回も地域内外から様々なお店が出店してくれます♪
*5月は おおきな木さんは出店しません(._.)
同じ種類でもお店に因って色んな味がありますので食べ比べが出来るのも嬉しいですね!
毎回大人気のダイゴさんのバターフランスは11時30分~と13時30分~の二回を予定しております。
*通常のパンは11時~開始
『5月の主な参加店舗』
★パン工房ヴァンベール
★ブーランジェリーダイゴ
★やさしいおやつサニープレイス
★おやつ工房グーテテ
★もみじが丘
★木村屋
★ベーカリーフランス
★あぐりジュパン
*その他の店舗はお越し頂いてからのお楽しみで!!!(*^。^*)♪
*今年は時間が11時~15時と短くなっていますのでご注意下さい!
*大変込み合う場合がありますが、駐車場は会場係員にご確認頂き、駐車禁止エリアにはお停めにならない様お願い致します。
フェイスブックイベントページも是非チェック!
https://www.facebook.com/events/315597782439464/?event_time_id=315597785772797
2019年05月10日
温海嶽開山祭
5月19日は温海嶽開山祭 新緑ブナの森登山会です。
当日は8時より安全祈願祭を行い登山開始。
新緑の山々や滝を眺めながら登頂。
お天気が良ければ日本海も眺望出来ます。
受付は10日(金)までとなっております!
当日は8時より安全祈願祭を行い登山開始。
新緑の山々や滝を眺めながら登頂。
お天気が良ければ日本海も眺望出来ます。
受付は10日(金)までとなっております!
2019年05月01日
あつみ温泉~ゆかためぐり~
新元号「令和」が始まりました!
この度の大型連休では大勢のお客様にお越し頂いており、誠にありがとうございます。
*5月4日(日)までは全ての温泉旅館が満室となっております(5月1日 時)
あつみ温泉では「ふだんぎゆかた」と題して~ゆかためぐり~イベントを開催しております。
温泉街をお得に満喫出来る無料のイベントで、地酒試飲やお得なサービスが各店舗で受けられます♪
浴衣に着替えたら「おはじき」を貰って出かけましょう!
おはじきは三個、つまり三つの店舗(サービス)を選べます。
お好きなお店を巡りながら食べ歩きも楽しめます♪
特典が受けられるお店も飲食店からお土産屋まで様々…
温泉神社で絵馬の奉納も良いですね!
詳しくは各旅館でチェックして下さい。
この度の大型連休では大勢のお客様にお越し頂いており、誠にありがとうございます。
*5月4日(日)までは全ての温泉旅館が満室となっております(5月1日 時)
あつみ温泉では「ふだんぎゆかた」と題して~ゆかためぐり~イベントを開催しております。
温泉街をお得に満喫出来る無料のイベントで、地酒試飲やお得なサービスが各店舗で受けられます♪
浴衣に着替えたら「おはじき」を貰って出かけましょう!
おはじきは三個、つまり三つの店舗(サービス)を選べます。
お好きなお店を巡りながら食べ歩きも楽しめます♪
特典が受けられるお店も飲食店からお土産屋まで様々…
温泉神社で絵馬の奉納も良いですね!
詳しくは各旅館でチェックして下さい。