まるごと体験・関川

あつみ観光協会

2012年10月30日 12:38


しな織の里関川で『まるごと体験』
ちょっと雨に降られましたが、きれいな紅葉とおいしい空気を満喫してきました。

まずは、しなの木の森づくり活動

雪のためにしなの木が折れないように、添え木をしました。


ブナ林散策で森林浴


山芋とろろ作り体験
すり鉢で山芋をすります。

ネバネバの山芋に味噌汁を足してのばし、
あとはご飯にかけるだけ。

こちらは零余子(むかご)。山芋の葉の付け根にできる球芽です。
零余子ごはんにすると美味しいですよ。

モタセ(ナラタケ)を茹でたのをご馳走になりました。

この他にも、原木なめこ収穫体験やあつみカブ収穫体験と、ホントにまるごと体験でした~。
関川のみなさん、ありがとうございました。

来年の5月26日は「まるごと体験しな織の里 関川 2013春」が開催されます。
春はおいしい山菜収穫体験ができます。今から楽しみですね。

関連記事